【2022年】釣りブログ1年の収益公開!収益化後の4つのメリットとは?

ブログの収益公開

いきなりですが、

うどん
うどん

釣りブログってどのくらい稼げるの?

そもそも釣りブログって稼げるの?

このように疑問に思われる方もいると思います。

趣味である釣りで収益が入れば最高ですよね。

結論になりますが、釣りブログは稼ぐことはできます。

そして収益化したお金は釣りの費用にあてています。

しかしブログは稼げるといっても実例がないと実感が湧かないと思うので、今回は当ブログの実際の収益について紹介しようと思います。

また、併せて釣りブログを収益化した後のメリットについても紹介します。

当記事を読んでいただければ、このようなことが分かるようになります。

今回の記事を読んでわかること

・釣りブログ稼げるようになるおよその時期

・実際の当ブログの収益

・ブログ収益化することのメリット

これから釣りブログを始めてみようという方は是非最後まで御覧になってください。

また、すぐにでも釣りブログを始めたいという方は以下の記事を参考にしてみてください。

釣りブログの収益について

早速ですが当ブログの収益について紹介していこうと思います。

・いつから稼げるようになった?

当ブログは実際に収益化しているわけですが、最初の収益化までに時間はかかりました。

しかし、稼げないからといってブログ自体が嫌になることはありませんでした。

ブログ運営が嫌にならなかった理由については以下の記事で詳しく紹介しています。

そして最初の収益が生まれたのは、ブログ運営開始後8カ月のことでした。

ブログの収益が生まれるのは、早い方であれば2~3カ月でもう少し遅い方でも6カ月が目安になるようです。

そのため筆者の8カ月というのは収益化のスピードでいうとかなり遅い方になります。

収益化が遅かった原因として考えられるのが、

収益化が遅かった原因

1,更新頻度が低い(週1回)

2,何も考えず漠然と記事を更新していた

ただ逆を言えば、週1回の更新頻度で漠然と記事を更新していたにも関わらず収益化が達成できたため、サイト設計を考えて更新頻度を上げればもっと早く収益化することも可能だと言えます。

・現在の収益は?

まずは当ブログの背景についてです。

当ブログについて

ブログを開始して:1年5カ月

総記事:73記事

更新頻度:月に2記事(多くて4記事)

月間PV:約5000

このようになっています。

そして最近の1カ月あたりの実際の収益ですが、エギが5個買えるくらいの収益となっています。

とても嬉しいのですが、ブログの成長としてははかなり遅い方です。

正直、1年以上続けていればエギ10個分を稼いでいる方も多くいます。

・収益化するまでに大事なこととは?

他の分野のブログでもそうですが、ブログで一番大事なことは継続することです。

それだけ?と思う方もいるかもしれませんが、意外と継続というのは難しいです。

この「継続」ができずにブログを挫折している方は多くいます。

ちなみにブログを1年続けれる方は年で30%ほどと言われています。

しかし継続が難しいブログでも、自分が好きなエギングや釣りという分野であれば継続することができます。

当ブログでも、好きなエギングに関して情報発信を継続していたら、「気づいたら収益化できていた」という印象です。

もちろん効率的に収益化を図ろうとするとデザインやサイト設計等も色々考える必要はありますが、一番大事なのは継続力だと言えます。

・釣りブログだけで飯を食べるのは難しい

これは筆者自身が収益化して分かったことですが、釣りブログだけで生活するのは正直厳しいです。

理由として、

  • 広告単価が低い
  • 高額のアフィリエイト広告が存在しない

この2点があげられます。

しかし大きくは稼げなくても月5万円くらいであれば十分に稼ぐことはできます。

5万円あれば釣り具の足しにもなりますし、釣り以外の娯楽にも使用することができます。

今のお小遣いにブログで稼いだ5万円がプラスされればかなり生活は変わると思います。

収益化できることのメリット

釣りブログで収益化するとどういったメリットがあるのか紹介しようと思います。

また収益化以外の釣りブログのメリットについては以下の記事で詳しく紹介していますので興味ある方は是非ご覧ください。

①仕掛け代が賄える

ブログで収益化ができると、ブログで稼いだお金で釣りに必要な仕掛けを購入することができます。

筆者はエギを追加で購入することが最も多いです。

ちなみに実際に筆者が使用しているエギはこちらになります。

もちろん他の仕掛けや、便利グッズもブログの収益で購入することもできます。

釣りは細かい物を集めようと思えばお金がかさんでしまいます。

地味に痛手となる仕掛けや便利グッズ代ですが、ブログの収益があればを賄うことができるため家計的にも助かります。

②普段購入できないアイテムが買える

ブログの収益はあくまで副業の収入になります。

つまり通常使用できるお金+αという考え方です。

月のお小遣いが決まっていれば、お小遣い+αになります。

そのため普段であれば絶対購入しないイカを寄せるスプレーであったり、ちょっと高いイカ締めピックであったりルアーキャッチャーを購入することもできます。

自分で釣りに使えるお金の幅が広がるのも大きなメリットです。

③釣りの交通費が賄える

意外と高くつくのが釣りに行くための交通費です。

近所に釣りができる海があれば話は別ですが、基本は車で移動することが多いと思います。

そこで費用がかかるのがガソリン代や高速代等です。

しかし、釣りブログで収益があれば交通費を支払うことも可能になります。

筆者の場合で言うと2往復分の交通費は収益で賄うことができます。

仕掛け代やグッズ代ではなく、交通費に賄うことができるのも大きなメリットです。

④家族の釣りへの理解も深まる

個人的には最大のメリットです。

釣りブログで収益化ができるということを家族が知っていた場合はどうでしょうか。

当然ブログを執筆するためには釣りに行ってネタを集める必要もありますよね。

  1. 釣りに行く
  2. 記事のネタができる
  3. 執筆し収益につながる

こういった流れができるため、ただ何もなく釣りに行くことと比較して、家族からの釣りに行くことの理解は確実に得やすいです。

⑤生活が楽になる

現在筆者は月換算でエギ5本分の収益ですが、釣りブログで1万円以上稼いでいる方も山ほどいます。

例えば月5万ほど釣りブログで稼げることができれば、生活を変えることができます。

今までのお小遣いにブログで稼いだ5万円が増えればかなり生活が変わるんじゃないでしょうか。

そう考えると釣りブログにも夢はありますよね。

釣りブログのデメリットは?

もちろん釣りブログを運営することにもデメリットは存在します。

以前釣りブログを運営することのデメリットについても詳しく紹介していますので気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。

釣りブログを始めるには?

では釣りブログを始めるのにはどうすれば良いのでしょうか。

始め方は非常にシンプルで

  1. レンタルサーバーに契約
  2. 独自ドメインを取得
  3. wordpressに登録
  4. wordpressの初期設定を行う

まったくのパソコン初心者の筆者でしたが、30分ですぐにブログを開設することができました。

開設後、ネット上でブログ名を検索して実際に自分のホームページがでてきた時は非常に感動したのを覚えています。

まずはレンタルサーバーの契約からスタートしてください。

ちなみにおすすめのレンタルサーバーはconoha wingで、サーバー契約とwordpressの登録がセットで行えます。

当サーバーについては実際に筆者も使用しているサーバーで、満足のいく使用ができています。

【初期費用無料】高性能、国内最速レンタルサーバー【ConoHa WING】

※期間限定キャンペーン中

※現在割引キャンペーン中

また、ブログの始め方をもっと詳しく知りたいという方は以下の記事を参考にしてみてください。

ブログの始め方について詳しく記載しています。

結論

いかがだったでしょうか。

今回は当ブログの実際の収益と収益化ができた後のことについて紹介してきました。

実際釣りブログで収益化するには継続する忍耐も必要です。

しかし好きな分野で記事を書くことは決して辛いものではありません。

むしろブログ上で閲覧者さんとコミュニケーションもできるため、ブログを継続するモチベーションは維持しやすいと思います。

是非釣りブログに挑戦していただき、収益化を達成してより充実した釣りライフを行いましょう。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです

それでは今日はこの辺りで失礼致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA