エギングロッド1本だと他の釣りはできない?エギングロッドで釣れる魚紹介

魚釣りで釣れる色々な魚

今までエギングの話ばかりしてきましたが、エギングロッドでは

「イカだけしか釣れないの?」

「他の魚はこのロッドで釣れないの?」

「エギングロッド1本だけだとなんかもったいない気がする」

と思われる方もいらっしゃると思います。

でも安心してください

エギングロッドは万能ロッドとも言われ、他の釣りでも十分使用することができます。

今回は筆者の実体験を元にどんな魚が釣れるかお話ししていこうと思います。

エギングロッド1本で、過去に筆者が釣った魚種の紹介

アオリイカ

釣れたアオリイカ

これはもうエギングロッドで釣れるメインの魚種なので、あえて説明することもないですね。

アオリイカに絞らなければ、イカは1年中釣ることができます。

そのためエギングにはシーズンオフは正直なところありません。

ただそのシーズンの中でも釣りやすい時期がありますので、そこは釣りに行く時期をしっかり選ぶ必要があるでしょう。

クロダイ(チヌ)

釣れたクロダイ

いわゆるチニングです

エギングをはじめる前に筆者も少しやっていました。

エギ以外はまったく同じ仕掛けでOKです。

糸先にチニング用の重り付きのハリ(テキサスリグ)に付け換えるだけで楽しむことが可能です。

また、ワームを使用した釣り以外にも、表層を狙うポッパーやペンシル等のルアーを使用した釣りもあります。

キジハタ、カサゴ

釣れたキジハタ

ロックフィッシュです。

仕掛けも本当に簡単です。

こういった中通しの重りに糸を通して、糸先に針をつけます。

針にはワームをつけます。

釣り方もワームを跳ね上げたりと、エギングの釣り方にも似ています。

それ故にエギングロッドでの操作も十分可能です。

そのため自分は、エギングが飽きたときはキジハタやカサゴを狙っています。

仕掛けもすぐに付け替えれることも非常に良い点だと言えます。

タチウオ

釣れたタチウオ

エギングロッドで釣れる意外な魚種でした。

釣り方としてはおもに

  • ジグヘッド+ワームを使用したワインド釣法
  • タチウオテンヤを使用したさぐり釣り
  • ルアーを使用した釣り

になります。

仕掛けも非常に簡単です。

自分は特にタチウオテンヤで釣りをしています。

もちろんルアーや針以外の仕掛けは一緒です。

少し特徴的なのが、仕掛けに「ササミ」や「イワシの切り身」を巻き付けて誘います。

釣り方もただ巻きやシャクッたりするだけです。

仕掛けもエギングロッドに適した重さなので、問題なくエギングロッドで釣りをすることができます。

スズキ(シーバス)

大型の魚ですが、エギングロッドでも狙えることのできる魚種になります。

筆者はそこまで釣れた経験はないのですが、バッグの中に入っていたルアーを投げているときにたまたまかかた経験があります。

狙って釣ったわけではないのですが。

エギングをしている際に、目の前にシーバスが泳いでいたら狙ってみても良いかもしれません。

ただ大型のシーバスがかかるとかなりロッドに負担がかかるので、そこだけは注意しておく必要があります。

エギングロッドで他にも釣れる魚はいるの?

エギングロッドは万能ロッドというだけあって他にも釣れる魚種があります。

それではまとめていきます。

青物

釣れた青魚

エギではなく「ルアー」や「ジグ」を使用して釣ることが可能です。

自分の場合は10-20gほどの「ジグ」をつけています。

ちなみに「ジグ」以外はすべて同じ仕掛けとなっています。

ただ注意点としては画像のようなブリクラスの大型の青物がかかると、さすがに耐えきれずロッドが破損する恐れがあるので慎重にやりとりをすることが求められます。

エギングロッドで青物を釣りたいという方は、ご自分が持っているロッド、もしくはこれから購入しようと思われているロッドが対応できるかどうかしっかり確認した方が良いでしょう。

そもそもですが、青物を専門に狙いたいという方は専用のジギングロッドを購入された方が良いかもしれません。

アジ

たくさん釣れたアジ

サビキ釣りで狙うことが可能です。

エギングロッドは投げサビキも対応できますので、ファミリーフィッシングにおいても1本あれば便利です。

ただアジングは仕掛けが軽すぎるためエギングロッドでのやりとりは不可能と言えます。

アジングをやってみたい方は専用のロッドを購入することをおすすめします。

逆にエギングロッドでむいていないルアー釣りは何?

万能のエギングロッドにも不向きな釣りがもちろんあります。

不向きな釣り方を知り、有効にエギングロッドを活用しましょう。

重すぎるルアーを使用した釣り

ルアーが重ければその分ロッドに負荷がかかって、ロッドの破損につながる恐れがあるので控えた方が良いです。

エギングロッドは3.5号~4号までは投げれるようになっているものが多いです。

ちなみに3.5号が約20gなので、20gまでのルアーであればキャストできると考えておいて良いでしょう。

ただロッドによっては使用できる重さも違います。

そのため使用できるルアーの重さをしっかり確認してもらった上で、ルアーの選択をしていただければと思います。

軽すぎるルアーを使用した釣り

具体的な釣りでいうとアジング、メバリングのような繊細な釣りです。

実際に自分もやってみたのですが、本当にエギングロッドでアジやメバルを釣ることは難しいです。

理由としてはアジやメバルのアタリは非常に小さく繊細で、エギングロッドの硬さではアタリを感じ取れないことが多いからです。

そのためエギングロッドでアジング、メバリングのような繊細な釣りには不向きと言えます。

イカが釣れなければ、他の釣りで楽しむ

エギングもずっとひたすら竿をシャクり続けるのは疲れますし、飽きてもきます。

そういった場合に息抜きで他の釣りをすることができれば、より釣りを楽しむことができると思います。

他の魚種を狙った方が案外良く釣れてしまって、最後までイカを釣らなかったケースもあったりします。

このようにエギングロッド1本で色々な楽しみ方があります。

エギだけでなく、他の仕掛けも持って行けば釣りの幅が広がることは間違いありません。

終わりに

どうだったでしょうか。

今回はエギングロッドは他の釣り方も楽しめる万能ロッドという魅力を伝えてきました。

ただあくまでエギングがメインの竿なので+αという形で考えていただければと思います。

エギング専用ロッドをお考えの方は以下の記事を参考にしてみてください。

今回の記事が釣りを始めようと思っている方の少しでも参考になっていただけると幸いです。

最後までごらんいただきありがとうございました。

それでは今日はこの辺りで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA