「エギングを始めたい、実際に始めたみた」
しかし、「仕掛けは何を買えば良いの?」「何から買っていけば良いの?」このように思ったことはないでしょうか。
たしかにエギングを始めたての頃は何を買って良いか、どの仕掛けを選んで良いか分からないですよね。
そこで今回はエギング初心者さんにおすすめの仕掛けについて筆者が考えていこうと思います。
極力初心者さんにおすすめできるよう、質もある程度保てて安価なコスパの良い仕掛けを紹介していこうと思います。
これからエギングを始める方、もしくはエギングを始めたての方は是非参考にしてみてください。
エギングを始めたいけど何を買えば良いの?
ではこれからエギングを始める方に向けて、実際にエギングを始めるたには何を買えば良いのか紹介していきます。
必要な仕掛けは、
- ロッド
- リール
- ライン
- リーダー
- スナップ
- エギ
以上になります。
今紹介した仕掛けは必須になります。
これらの仕掛けがないとエギングをすることはできないと思っておいた方が良いでしょう。
他にもエギングをより楽しむために必要な道具もあります。
詳しくは以下の記事を参照していただければと思います。
エギング初心者おすすめ仕掛け
それではエギング初心者さんにおすすめの仕掛けを1つずつ紹介していこうと思います。
これさえ購入しておけば十分エギングを楽しめるというコスパの良い仕掛けに厳選して紹介しています。
ロッド
メジャークラフト 2代目ソルパラ X エギング SPX
最安:7392円
10000円を切るロッドになりますが性能は十分です。
グリップの握りやすさやロッドの感度のところも追求されているため非常に扱いやすいです。
初心者の方には十分な性能を備えたロッドと言えます。
また適合エギも2.5~3.5号まで使用できるため、オールシーズン活躍できるロッドと言えます。
おすすめな方は以下の通りです。
- これからエギングを始められる方
- 最低限の性能を備えたエギングロッドの購入を考えている方
- エギングだけではなく他の釣りも楽しみたい方
リール
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT (2020モデル)
最安:6560円
値段もお手頃の6000円台です。
そして驚くべきはその自重の軽さです。
なんと220gと非常に軽いです。
エギングはシャクリ続けないといけな釣りになります。
そのためリールが軽いにこしたことはありません。
また軽さだけではなくATD・ロングキャストABSスプール搭載で飛距離、ライントラブルの防止にも高い性能を持ちます。
このリールを購入するのにおすすめな方は、
- 初めてエギングリールを購入される方
- コストをなるべく抑えたい方
- 最低限の性能を備えたリールが欲しい方
- 他の釣りも楽しんでみたい方
ライン
キャスライン®エギングスーパーPEIII X8
最安:2845円
ラインが10m間隔で色分けされており、非常に見やすいです。
また8本巻きで耐久性も十分でライントラブルもその強度故に起こりにくいです。
そしてキャストした際のガイド抜けも非常にスムーズでエギの飛距離も出やすくなっています。
このラインは本当におすすめで、実際に筆者が今も使用しているラインになります。
リーダー
DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) フロロライン
最安:848円
コストが低い割に強度が強いリーダーになります。
筆者も使用しており、こちらで2kgクラスのアオリイカも釣り上げています。
また感度についても申し分ないです。
1.5号~1.75号の太さのリーダーを購入するようにしましょう。
スナップ
ササメ ローリング付エギスナップM
最安:346円
スナップが細い構造となっており水の抵抗を受けにくくなっています。
つまりシャクリった際のエギの動きを邪魔しない構造と言えます。
エギの装着についてもエギを回転させるだけで装着できるため、付け替えの作業がおぼつかない方にもおすすめです。
エギングといえばまさにこのスナップです。
エギ
エギは種類が多いためあえて1つに絞りませんが、シリーズで絞るとすればパタパタシリーズです。
そのパタパタシリーズの中でもEZ-Qキャストシリーズはエギング初心者に本当におすすめです。
エギング初心者さんでも釣りやすい理由があります。
詳しくはこちらの記事でも紹介しています。
興味のある方は是非ご参照ください。
エギング初心者が最速で釣果を上げるためには?
仕掛けについては紹介してきました。
では最速で釣るためにはどうすれば良いのでしょうか。
色々ポイントはありますが、釣る上で特に重要なのが以下の2点になります。
釣り場をしっかり選ぶ
当たり前ですがイカがいる釣り場を選ぶことです。
しかしこの釣り場選びが初心者さんにとっては本当に難しいです。
簡単にイカがいるポイントを見つけれれば苦労はしません。
そこで過去にイカが釣れる釣り場の見つけ方について詳しく紹介しています。
どういったポイントを選べば良いのか釣り場別に紹介しています。
イカが釣れる釣り場をしっかり見極めてエギングをしましょう。
同じメーカーのエギ使い続ける
次に同じメーカーのエギ使い続けることです。
理由はエギの「クセ」をつかめるためです。
エギがいつもより早く沈むか、軽いか、重たいか、このような微妙な変化をエギングでは感じ取らなければなりません。
そこで決まったメーカーのエギを使用し続けていれば、エギから伝わる変化を感じ取りやすくなります。
このエギから伝わる変化が非常にイカを釣る上で重要になってきます。
詳しくはイカの記事で詳しく紹介しています。
エギング初心者さんは見て損はない記事になっていましので是非ご参照ください。
最後に
いかがだったでしょうか。
今回はエギングの仕掛けについて紹介してきました。
今回紹介してきた仕掛けの総額をすると18991円(エギは1000円の計算)となります。
どれも非常にコスパの良い仕掛けなので、何を買えば良いか分からない方は参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。